楽天モバイル rakuten un-limitを1か月ちょっとつかって感じたこと

自分自身が使い始めて、一か月ちょっと、ほかの人の開通手伝いも含めて感じた雑感をまとめます。

まず、自分自身は基本、simフリー端末をメインに楽天モバイルは他端末でDSDV運用と楽天版のシャープ端末AQUOS sense3 lite(SH-RM12)を利用。
家族は、 Rakuten WiFi Pocketでモバイルルータ運用、別の家族はOCNモバイルONE(goo simseller)で購入したmoto g8でDSDV運用しています。

ほかで端末サポートした例としてはArrows RXなどもあります。

自分の自宅はほぼBand18のパートナー回線しかつかみません。
職場も同様です。

ただ、自分の行動範囲では楽天の電波がすごく強い地区も多く、地方の県庁所在地に住んでいますが、中心より少し離れた郊外にアンテナが拡充しているイメージをうけます。

端末としてはSH-RM12を利用して思うのはほかのsimフリー端末では楽天の電波とパートナ回線の電波があった際に少しでも強い方をつかもうとします。
ある意味これはsimフリー端末としては正常だと思います。

で、楽天の端末、ここではSH-RM12とArrows RXのみですが、起動時に楽天のロゴが出る端末は明らかにパートナー回線が強く楽天が弱い状態でも楽天のアンテナをつかむことが多いです。

SH-RM12では事務所でアンテナをチェックするとより強いパートナー回線があるのに楽天のバンドをつかみます。
同じ場所でたとえばOCNモバイルONEで購入した通常simフリー版のmoto g8ではこの環境では何度再起動しても機内モードon/offを繰り返しても楽天のバンド自体は表示されますが、パートナー回線で通信し、そちらで通信をすることはありませんでした。

当然カスタマイズされていると思うのでこれは正常な動きだとは思います。

ちなみに Rakuten WiFi Pocketに関しては動作的にあまり信用していないのですが、楽天回線がすごく強いところでは楽天の電波をよく拾います。

ただ、両方を拾う場所ではパートナー回線が積極的にひろったり、郊外よりさらに外れて楽天回線もパートナー回線もひろう場所では日によって拾う回線が毎回違ったりします。

まあ、 Rakuten WiFi Pocketは正直1万するようなモバイルルータには見えませんし、2021.3.17時点では在庫はありませんが、1円の端末なので文句は言えません。

開通に関してはパートナー回線での挙動と楽天回線の挙動がかなり違いますし、wi-fiをonかoffでもちがうので、結構初めての方にはハードル高いのかなとは思っています。楽天の回線が強くwi-fiをon/offを意識出る人には簡単だと思います。

電話に関しても上記と同じで楽天回線かパートナー回線かおのおのでwi-fi下かで通知や音質はかなり変わります。同じ環境でも通知したり通知しなかったりしますのでこの辺は最初に理解が必要です。
また、相手側がビジネスフォンだったり交換機が入っている場合はかなりの確率で非通知や部分非通知になります。

ただ、この辺に関してはRakuten Linkを利用している前提ですし、この通話は普通の番号に対しては通話、SMS無料ですから理解して割り切って使いたいところです。
また、Rakuten Linkに関してはデータにカウントされないようなので1GB以下無料という運用にこだわれば通信費はコストダウンできると思います。

地方都心の県庁所在地の周辺で住宅がある、もしくは住宅を迂回して近隣山間部を経由しほかの地区に移動する状態ではパートナー回線ではありますが、通信が切れることはほぼ内容です。もちろん、完全にカバーできるアンテナエリアはどのキャリアもないですから、地形的に不安定になるところはあります。

自分の範囲の事例ではほかのキャリが壊滅的でも楽天だけよいところなどもありました。
これは単純にほかのキャリアはアンテナがなく楽天はアンテナがあるというだけでしょうが。

あと、自分の地元は電波干渉地域というかいろんな会社の電波の一番端の方が幾重に重なっているというような地域と思われ、とても不安定なのですが、そういう地区でもパートナー回線はある程度安定して繋がります。

楽天モバイルに関しては、というか楽天に限った話ではないですが、やはり自宅や職場や自分が良くいく範囲での電波状況は定期的に調査しないとわからないというのが本音です。

そういう意味では楽天モバイルのZERO宣言での事務手数料もすべて0円はとても試しやすいですし、2021.4.7までの回線無料は1GBまで無料ということを考えると、周波数的に対応してなおかつsimロックが無い状態のスマホを持っているならばとりあえず契約して試してみるというのはありではないかなと思います。

楽天では1円の端末やポイント還元前提ですが、2万の端末でポイントバックが1万や2万のものもあるのですが、現時点では在庫切れで、2021.4.7の1年間無料キャンペーン終了にむけて端末はかなり厳しい状態になるとは思います。

キャンペーン後も利用環境や利用方法によってはメリットがあるユーザーも多いのですし、普段、楽天市場でよく買い物する方にとってはポイントが大きいものも多いので今後も要チェックです。

コメント